「ご当地グルメでまちおこしの祭典!B-1グランプリ」。 投稿 2020/05/01 更新 2023/04/01 実はそれ、ぜんぶ三重なんです! - 四日市編 2020年5月16日㈯17日㈰ 開催! 来たらええやん!食べたらええやん! イベント専用チケット 「B-1グランプリチケット」が必要です。 (延期になりました。) スポンサードリンク カテゴリー実はそれ、ぜんぶ三重なんです! - 四日市編 タグ四日市 / 市制 / 123年 / コロナ コメント トラックバック sakura1212
関連記事 MINIATURE LIFE(ミニチュアライフ)展、四日市で開催中!(田中達也 見立ての世界) 2023/05/07 実はそれ、ぜんぶ三重なんです! - 四日市編 あの田中達也さんの「MINIATURELIFE(ミニチュアライフ)展」が、現在、四日市市文化会館で開催されてます。(4月14日(金)~5月28日(日))いつもイ... 記事を読む 諏訪神社(四日市)の御朱印と「どんど焼き」。 2022/01/17 実はそれ、ぜんぶ三重なんです! - 四日市編 - 御朱印の旅 1月15日と言えば、「どんど焼き」の日です。昔と比べて、祭日の日がかなり変わってしまいましたが・・・この「どんど焼き」は、昔と変わらず1月15日に行われます。1... 記事を読む 水沢もみじ谷の紅葉。(2021.12月初旬) 2021/12/12 実はそれ、ぜんぶ三重なんです! - 四日市編 子供の頃は、遠足とかで何度も足を運んだことのある「宮妻峡」。その宮妻峡の入り口の所に、この「水沢もみじ谷」はあります。三重県の紅葉名所の一つとして知られているそ... 記事を読む 四日市のゆるキャラ「こにゅうどうくん」は、永遠の6歳です。 2021/10/03 実はそれ、ぜんぶ三重なんです! - 四日市編 - こにゅうどうくんとお散歩。 四日市にゆるキャラ「こにゅうどうくん」が生まれてから、25年目を迎えようとしています。市政123年目には、「未来に羽ばたく1・2・3四日市!」のスローガンのもと... 記事を読む